年に一回マウスとキーボードを掃除しています。一日の大半はキーボードとマウスを触っているので一年の汚れは凄まじいものがあります。
まずはマウスの掃除です。使い古した歯ブラシにバスマジックリンをつけて磨きます。水の量は最小限に濯ぎもしっかりと。それでも壊れることはありません。
キーボードを分解します。外側もバスマジックリンで磨き、丸ごと水洗いします。
キーをはずしてゴリゴリ洗います。配列は事前に写真を撮っておくと元に戻す時に便利です。
問題はこの部分。一年分の汚れが・・・(右側は清掃後)
エアダスター、麺棒、歯ブラシ、その他を駆使して綺麗にしたらキーを元に戻していきます。
清掃完了!
Microsoftのnatural keyboard proを使っています。人間工学に基づいたデザインでとても手に馴染みます。10年以上使い続けていると思います。
2015年10月31日 12:55 PM
- 次の記事:2015年のまとめ
- 前の記事:naverまとめ実験【完結編】