Amazonが買取サービスを2015年6月3日に開始したので早速使ってみました。今回買い取ってもらうのは漫画ベルセルクの『ベルセルク コミック 1-12巻セット 』です。購入して数年経っていますが、暗室に置いていたし、タバコは吸わないので臭いもありません。
なぜAmazon買取サービスなのか?
オークションは出品の手間、取引の手間、発送の手間があります。本ならブックオフなどに持ち込むことも可能ですが、持ち込むためにお店に移動しなければいけません。(一部集荷サービスを除く)でもAmazon買取サービスであれば自宅まで宅配業者が集荷に来てくれます。写真を撮ったり、説明書きをする必要もありません。しかも一個から集荷してくれるし、Amazonの査定価格に満足いかなければ無料で返送してくれます!すごいぞAmazon!
買取商品を探す
商品はこちらのページから探すことができます。全ての商品ではなく、買取されているものが限定されているので自宅にあるいらないものを照らし合わせながら探してみましょう。
商品が見つかったら買取ボタンをクリック
今回買取を依頼したコミック集は894円。ただし『非常に良い』というコンディションでの価格です。
商品状態の選択
一応規定がありますが自分で選択できます。ただし、Amazon査定によって自動的に変更される可能性があります。
集荷日時の選択
私の場合は佐川急便が来てくれるようです。集荷日と時間を選び、自分の職業や18歳以上であることと、集荷先の住所を選びます。
一回目は銀行振込、二回目以降はAmazonギフトで支払い
初めての場合は現金が振り込まれるようです。2回目以降はAmazonギフトでの支払いです。普段Amazonを利用されている方にはどちらでも良い選択ですね。
返送指定
万が一自分が納得しない査定金額にされた場合は、ここの選択肢で返送を選ぶことができます。もちろん手数料はかかりません。私は返送不要を選びました。
あとは待つだけ
買取申し込みを確定して、買取申込書を印刷します。身分証のコピーを準備して、商品、申込書、身分証のコピーを梱包して集荷の人が来るのを待つだけです。
とにかく手間が面倒な人には最適なサービス
オークションのほうが高値で売れるかもしれないし、ブックオフなどに持ち込めばもっと高い金額で買い取ってくれるかもしれません。でも近くに買い取ってくれる場所がなかったり、時間や手間がもったいない人のために、できるだけ「モノを売る」が簡略化されている印象です。
梱包が意外と大変
家に空き箱がない場合購入する必要があります。緩衝材も必要です。たまたまAmazonの箱が転がっていたのでこれを使いました。
緩衝材もあまりモノで・・・免許証のコピーと買取申込書も一緒に入れます。あとは佐川急便が指定した時間に取りに来てくれるので待つだけです。
結果発表!
Amazonから査定完了のメールが届きました。いったいいくらになったのでしょう!
え?
・・・
・・・
・・・