新宮町のトライアルにGolfzonが併設されています。ゲーム感覚で楽しめるゴルフシミュレーションです。新宮町にGolfzonはもう一つありますが、トライアル店の良いところは、深夜0時以降は30分150円(一人の場合は200円弱)で楽しめるという破格の価格設定にあります。飲食持ち込みOK!激安トライアルで買ってそのまま中に入りましょう(笑)
深夜なので専属の係りの人はいません。呼び鈴でトライアルの人を呼ぶ事になります。しかしトライアルの人は自分の仕事をしているわけですからなかなか人は来ません・・・5分待つ事はざらにあります。「このシステム大変ですね」とトライアルの人に聞くと、「そうなんですよ~」と迷惑そうな感じ・・・(なんとかなりませんかね?)
ブースは全部で4つあります。それぞれ隣り合わせではなく背中合わせになるのでプライベート感もばっちりです。
このGolfzonというシステムは韓国で生まれたそうです。ゴルフが強い印象がある韓国・・・ゴルフに関する力の入れ方が日本とは比べ物にならない初めての人は事前に無料の登録をしてカードを作る必要があります。これは担当者がいる時間のみ可能なので、午後9時までにお店に行ってください。カードを作ることで、自分のスコア管理やオンラインでの自分のスイングの動画を確認したりすることができます。オンラインサービスの充実もGolfzonの特長の一つです。
基本的にはタッチパネルを使いますが、ジョイスティックを使うこともできます。「みんなのゴルフ」というTVゲームがあり、それを実際にプレイするような「リアルみんゴル状態」です。
ラフやバンカーはありません。%で飛距離が変わる程度です。ドライバーはオートティーから、アイアンはオートティーからボールを動かしてセットします。(もちろんティーの高さも変更可能!)
コースに合わせて傾斜する機能があります。コースは実際に存在するものからオリジナルまで140コース以上あり、自由に選んでラウンドすることができます。(川奈やセントアンドリュースも!)
友人は180cm近くあり、スクリーンまでの距離があるので画面が小さく見えますが、実際は非常に大きく、大迫力です。打ったあとは自動的にそのスイングを画面上にリプレイしてくれます。
練習場とは違い本球を使えて、フェースに跡が付くのでどこに当たったかも一目瞭然です。30分150円で本球が打てるだけでも価値のあるサービスだと思います。深夜以外の時間帯は30分500円で、それでもシミュレーションゴルフとしては安い部類ではないでしょうか。(新宮町のゴルフパートナーには不定期でここの1時間無料券チラシが置いてあります)
ゴルフが上達するというより、仲間とワイワイゲームを楽しむという場所で、ゲームセンター以上、本コース未満という印象が強いです。これでゴルフにハマった友人がいます。そういう意味で、初めての人にゴルフの楽しさを伝えるにはこれ以上ないサービスだと思います。
1.天候関係なく楽しめる(クーラーないので夏は暑いかも)
2.平日土日関わらず深夜は激安!(2人で行って2時間遊んで一人600円)
3.飲食持込OK!飲みながら食べながらワイワイ楽しめる
4.貸しクラブ、貸しグローブあり。手ぶらでOK!
5.背中合わせのプライベート空間!(ブースは全部で4つ)
6.オンライン情報が充実!(自分のランキングから動画までいつでもアクセス可能)
7.近い!(新宮町だしね)
8.140以上のコース、天候、風、プロモード、初心者モード、色々あって遊びつくせる!
本格的にゴルフをやっている人は物足りないけど、初めての人や遊びの人にはお薦めできる場所です。写真も含めてブログ紹介の許可を得ています。