ドアール美容室さんの紹介で、大野城市月の浦にあるデイサービスみんなの木のブログを作りました。
長い間下の画像のまま放置されていたそうです。まず現状をどうにかしたいとのご要望でした。
①なるべく早く現状をどうにかしたい。
②サービスの中がしっかり見えるようにブログをしたい。
③簡単なもので構わない。
④施設の利用状況がカレンダーで見えるようにしたい。
とのことだったので、wordpressを使ってブログを作りました。アクセス解析も導入していないし、プラグインも最低限です。スマホ用に最適化もしてないし、facebookやツイッターの連動もありません。一度にあれこれ全て実装するより、まずは早く現状を変えること。要望通りブログが出来ることを最優先しました。
最初はセスナ機で、慣れてきてから中型、大型ジャンボ・・・という具合に進化させていくほうが、お金がかからないし、機能面で無駄がありません。時間とコストを使いまくって使いこなせなければ無駄に終わってしまいます。
少しずつ慣れていただいて、本格的にウェブでプロモーションを始められる時がきたら、SEO関連やその他のことを始めていっても良いのかなと思います。逆にウェブを使わなくなれば、最低限の支出で済んでいるので無駄がありません。
「二日で出来ますお!」
実際はギリギリでした・・・