2012年のデータをまとめて比較していた時に、アメブロのアクセス解析にどうも違和感があって調べてみたらやっぱりありました。
アメブロのアクセス解析でボットを見分ける方法を教えてください。
アメブロのアクセス数について
Analyticsもやり方によってはBotをカウントするし、WordpressのWP_STATSもあんまり正確ではありません・・・
Analyticsの解析データをWordpressのダッシュボードで閲覧できるプラグインがありますけど、それを試しに入れてみようか考え中です・・・
アクセス数ってやっぱり気になるものだし、Botだろうとなんだろうと数値が多ければモチベーションに繋がるならそれも全然ありだと思います。ただ、【アメブロのアクセス数=それだけの人に見てもらっている】というのは間違いなので、ご留意下さい。
※アメブロは日本で一番有名なブログサービスだし、本当に便利で良いサービスだと思うし、私も一時期使っていましたが、アクセス数という面で勘違いされている方がいらっしゃったのでブログの記事にしました。