歯の定期健診を受けに新宮町の桜山手にあるまつしま歯科へ行きました。
本当は数ヶ月に一度検診を受けたほうが良いのですが、なかなか行く機会がありません・・・前回の検診から一年以上経っていました・・・
受付で待ちます。事前に予約をしていたのですぐに入れました。
歯周ポケットの深さのチェック、歯茎の腫れ具合や、虫歯のチェック、歯石を除去(今回は下の歯のみ)をしました。
私は一箇所怪しい箇所があったので念のためレントゲンで確認しました。
歯周ポケットの深さや、歯茎の状態が前回より悪化しているとのこと・・・歯磨きだけではなく毎日フロスをするように指導されました
「歯石除去はなぜ一度に全部終わらないのか?」
保険適応範囲内で歯石除去を行うには最低2回以上に分けないといけないらしいです。深い所だと数本までと決まっているとか・・・時間やお金の関係もあるし、できるだけ通院しないほうが楽なのは当然です。
中には歯石除去で6~7回も通院しないといけなかったり、逆にササッと2回で終わったり・・・回数が多ければ「点数稼ぎだ!ぼったくりだ!」という人がいる反面、「厚生省の決まりを守って丁寧にやってくれている!」という考えの人もいますし、逆に回数が少なければ「仕事が早い!負担がかからないので良心的!」という人がいる反面、「てきとうにやっているに違いない!もっと時間をかけて綺麗にやるべきだ!」という人もいます。
医師とのコミュニケーションをしっかり取ることと、出来る範囲で歯の知識を勉強することが良い歯医者選びの材料になるかと思います
ちなみにまつしま歯科での初診料(レントゲンを含む)は以下の通りです。(先生にはブログ掲載の許可をいただいています)
レントゲンが大きかったです (400+48)×10×0.3=1,344円。でも大事なことですし、永久歯は一生物なので、「最近チェックしてないな~」という方は一度検診されてみては如何でしょうか?
まつしま歯科医院
福岡県糟屋郡新宮町桜山手1丁目2-1
tel:092-962-5218
fax:092-962-5258
mail:info@matsushima-dental.com