訪問数: 22,128
ユーザー数: 19,220
ページビュー数: 42,100
訪問別ページビュー: 1.90
訪問時の平均滞在時間: 00:00:46
直帰率: 63.98%
新規訪問の割合: 85.35%
8月はソーシャルメディア月間となりました。他の日が平らに見えますね・・・ facebookとtwitterをブログに連携していた事が大きく寄与していたと思います。こうして結果が出ることで、よかブロシステム自体は問題ないことが証明されて正直ホッとしています
兎にも角にもブログの内容が重要であることを再認識させていただきました。残念な事に各お店のブログ内容に関しては私はお手伝い出来ません。読者の方がシェアしたくなるような記事を書くなんて日々の生活の中では不可能に近いです。
ただ確実に言える事は、「売り込まないこと」ではないでしょうか?お店が伝えたいことと読者が知りたいことの間には常に大きなギャップがあるような気がします。とある福津市の料理店の店長は、福岡の色んなお店の食べ歩きのブログを書いています。そのブログでは自分のお店の事はほとんど書いていません。ですが、とても上手くブログを活用されていると思います。
【他の飲食店のキーワードで訪問】→【ブログが面白い】→【誰が書いてるの?】→【福津市にこんなお店があるんだ】
今回のような稀なケースが不可能な場合は、やはり地道に読者のファンを増やしていくことが重要だと思います。