カラー印刷をする際、どうしても家庭用のインクジェットプリンタでは品質に限界があります。A4サイズのカラー印刷は1枚60円と割高ですが、小ロットであれば悪くないサービスではないでしょうか?ここで登録から印刷までをステップバイステップでご説明します。参考になれば幸いです。
1.ネットプリントのサイトへ行く。
3.登録が完了したら確認のメールが届く。メールに記載されたリンクをクリックして登録完了。ログインするとこの画面。
5.アップロードが完了したら予約番号が表示されるのでメモしておく。
6.最寄のセブンイレブンに行き、コピー機から「ネットプリント」を選択。
慣れると本当に便利なサービスです。モノクロであれば1枚10円で済みます。今回印刷したものは新しいシステムの営業資料で、この場で紹介するとただの営業活動になってしまうので省きました
ユーザー登録は簡単だし、180日利用がなければ自動的にアカウントは削除されます。お店で利用するお知らせなど、ラミネートするものでも、家庭用プリンタだと少し安っぽい感(?)が出てしまうので、こういう小ロットで利用可能な高画質印刷の需要は多いのではないでしょうか?
データは300dpi以上推奨。RGBでカラープロファイルがなくても問題ありません。印刷屋さんに怒られそうですね CMYKやらカラープロファイルやらモニターのキャリブレーションやら印刷は奥深い世界ですが、自分のモニタで見たものとさほど違わなければOKだと思います。