沖田中央公園はライフガーデン新宮中央の目の前にある芝生がキレイな縦に長~い公園です。ランニングや散歩をされている方をよく見かけますが、公園だけに遊具もちゃんとあります。
まずは大人用の遊具(遊び道具ではないですね )ベンチにツボ押しが付いています。椅子に座って背中をつけたり、反対側からは立ったまま背中を付けてマッサージします。(かなり痛いです
)
椅子の周りに鉄パイプが付いている「わき腹伸ばし」です。
上半身・横方向の運動です。
「ぶらさがり」もあります。昔流行った”ぶら下がり健康器”を彷彿をさせますね。洋服掛けになっているご家庭も多いのでは
小さい時は簡単にやっていたのに、大人になってやってみると自分の重さにびっくりします。
説明を見ても出来る気がしません 大人用というより、スポーツアスリート用では?
子供用の主な遊具は二つ。まずはカエルがトレードマークの小さい子用のアスレチック滑り台。
そしてお兄さんお姉さん用の大きなアスレチックローラー滑り台。
ローラー滑り台のローラーは静穏で、回転もスムーズだし、間隔が短くてローラーが小型なので全然お尻がムズムズしません 最近のローラー滑り台はほとんどこの型のようです。一昔前は大きなローラーで轟音を立ててお尻がムズ痛痒くなりながら滑ったものです
この辺りでこのタイプのローラー滑り台はなかなかないと思います。IKEAがすぐ目の前にあるので帰りにちょっと寄ってみるのも良いかもしれません