国道3号線の久山方面へ向かう須川交差点のそばに大きなゴルフ練習場があります。
このゴルフ練習場は平日100円から利用することが出来ます。”平日早朝サービス”となっていますが、午後は5時まで100円で出来ます。(土・日・祝は午前9時まで)
フロントから入っても良いのですが、左右にある早朝入口から入ってもOKです。受付をする必要はありません。
広々としたロビーにはゴルフ雑誌やテレビ、コーヒー等のドリンクもあります。
各打席に備えてある機械に100円玉を入れると自動的に玉が出てきます。
定期的に倶楽部の試打会やゴルフコンペを開催しています。スクールがあったり、会員になると料金がお得になったり、バンカーやパターの練習も出来るなど、色々楽しめるスポーツ施設です。
まだ一度もゴルフを試したことがない人は、100円で出来るので遊び感覚でやってみてください。(クラブはフロントで200円で借貸してくれます)。
よく言われている「ボールをしっかり見ろ」「下半身リードで」「ボディーターンだ」「手を使うな、脱力で!」なんて、聞こえは良いのですが、個人的にはしっかり腕を回旋させて、作用・反作用を使ってヘッドを加速させるべきだと思います。
カスタネット新宮の内田インストラクター(だと思うのですが・・・)レッスンでアームローテーションを教えているのを見たことがあります。知らない人が見ると「手打ちを教えてる」ように見えるのですが、いわゆる『手打ち』とは似て非なる重要なものです。
森守洋プロ、桑田泉プロ、武市悦宏プロの考え方に感銘を受けた人は内田インストラクターのレッスンを受けると上達が早いかもしれません。